 |
2011年5月28日(土) |
羽咋の中島さん他6人 |
|
波ナシ・曇り
7人で竿2本。完全フカセは入れ走り?で船上は大盛り上がり。これ以上いらないので早上がりしました。 |
|
 |
2011年5月21日(土) |
下呂の桂川さん+船長 |
|
波ナシ・晴れ
久しぶりにメバルの機嫌も上々 30cmオーバーも混じり小気味良いアタリを堪能。 |
|
 |
2011年5月19日(木) |
|
|
晴れ
水・木と船を揚げて船底・船体大掃除。帰りのスピードのノリは最高でした。これからのマダイの完全フカセにバッチリです。 |
|
 |
2011年5月15日(日) |
岐阜の船渡さん他2人 |
|
波ナシ・晴れ
1週間ぶりにフクラギを狙いに行くと あれだけいた群れが全くいません。ヤバイ・・・・雰囲気でしたがボーズは免れました。 |
|
 |
2011年5月9日(月) |
砺波の安田さん他1人 |
|
波ナシ・晴れ
メバルはいいサイズはくるけど数がつかず。イルカの大群のせい? |
|
 |
2011年5月8日(日) |
氷見の長沢さん+船長 |
|
波ナシ・曇り
フクラギのジギングは入れ食いでクーラー入らず。超早上がりしてきました。 |
|
 |
2011年5月7日(土) |
高岡の三上さん他2人 |
|
波ナシ・晴れ
初の完全フカセはマダイの反応なし。交通事故で釣れた1枚のみ・・・・・・ |
|
 |
2011年5月6日(金) |
埼玉の小川さん夫妻 |
|
波小・晴れ
遠方から来てもらいましたが 全くいいとこナシで終了。 |
|
 |
2011年5月4日(水)午後 |
砺波の本村さん他1人 |
|
波ナシ・晴れ
午後便のメバルも嫌なムードでしたが 5時からの入れ食いショウのおかげで大逆転。 |
|
 |
2011年5月4日(水)午前 |
津幡の桝田さん他3人 |
|
波ナシ・晴れ
前半のムギイカは爆ノリでオモリが落ちていきませんでした。メバルは相変わらず活性が低く 多い人と少ない人の差はトリプルスコア? |
|
 |
2011年5月3日(火) |
乗り合い4人 |
|
波ナシ・晴れ
今日も潮が動かず食い気なし。反応はあるので 群れの中から1匹・1匹根気強く釣り上げました。 |
|
 |
2011年5月2日(月)午後 |
埼玉の西條さん他3人 |
|
波ナシ・晴れ
午後便も潮が動かずダメダメのままでしたが 4時を過ぎて動き出し メバルはイケイケモードに切り替わり大逆転。 |
|
 |
2011年5月2日(月)午前 |
名古屋の水巻さん他4人 |
|
波ナシ・晴れ
潮が動かずダメダメのうえに イルカの来襲のダブルパンチ。メバルを見切ってフクラギに行きましたが すでに遅し。空回りした午前便でした。 |
|
 |
2011年4月30日(土) |
金沢の渡辺さん他4人 |
|
波ナシ・曇り
メダイの活性が高く 落とすたびにかかり仕掛けはグルグル。メバルは10時すぎからやっと活性が上がり ギリギリセーフ。 |
|
 |
2011年4月29日(金) |
高岡の原田さん他5人 |
|
波ナシ・曇り
久しぶりに風が弱まり出航できましたが 最初はアジの猛攻でメバルは釣れません。後半やっと口を使い出し 6人ともいいサイズをゲット。 |
|
 |
2011年4月24日(日) |
乗り合い4人 |
|
波ナシ・曇り
風が強くポイントをキープできず大苦戦。ぴたりとやんだ少ない時間でメバル君登場でしたが 突風が吹き始め早上がり。 |
|
 |
2011年4月23日(土) |
羽咋の中島さん他2人 |
|
波ナシ・雨
2人が初心者でその内1人が魚を触れない中 とりあえずメバルをキープ。 |
|
 |
2011年4月22日(金) |
匿名さん2人 |
|
波ナシ・晴れ
朝一沖漬けのイカを釣り。中盤からのメバルは1投目から30cmオーバーが竿先をギュイーン。潮止まりで食いはおちましたが 最後にまたギュイーン。 |
|
 |
2011年4月20日(水) |
小矢部の三輪さん+船長 |
|
波ナシ・曇り
最初のポイントはメダイが強くメバルはビビリ気味。次のポイントはメバル君元気ハツラツ ウハウハでした。 |
|
 |
2011年4月17日(日) |
富山の霧島さん他1人 |
|
波ナシ・晴れ
船が沢山いていいポイントには入れません。それでもなんとかいい釣果に恵まれました。 |
|
 |
2011年4月16日(土) |
羽咋の中島さん+船長 |
|
波ナシ〜強風・曇り〜雨
突然の突風とカミナリで2時間で早上がり。他の船もおらずマル秘ポイントは入れ食いだったのに・・・・・。 |
|
 |
2011年4月12日(火) |
乗り合い5人 |
|
波ナシ・晴れ
前半のイカはGOOD。中盤のメバルは沈黙。後半マル秘ポイントで30cmオーバー連発。 |
|
 |
2011年4月10日(日) |
小矢部の三輪さん他2人 |
|
波ナシ・晴れ
沖釣り初めての2人もあたりをとることができ 楽しさを知ってもらえたかも? |
|
 |
2011年4月7日(木) |
金沢の松本さん他1人 |
|
波ナシ・晴れ
昨日1時間で釣れた数を半日でやっとクリア。海って本当にわかりません。 |
|
 |
2011年4月6日(水) |
小矢部の三輪さん |
|
波ナシ・晴れ
爆ノリの花見イカは1時間で切り上げ メバル狙いに行きましたが大誤算。いい反応はあるけど全く食い気なし。 |
|
 |
2011年4月2日(土) |
羽咋の中島さん |
|
波小・曇り
メバルの勢力よりアジ・サバが強く手こずりましたが とりあえず食べるには十分。 |
|
 |
2011年3月27日(日) |
石川の田口さん他3人 |
|
波ナシ・晴れ時々雪
食い渋るメバルを魅惑の誘いで 4人とも本命ゲット。 |
|
 |
2011年3月26日(土) |
富山の林崎さん他2人 |
|
波中・雪のち曇り
メバルは凪を釣れ?の逆で大揺れの中 お客さんあきらめず平均点まで釣り上げました。 |
|
 |
2011年3月23日(水) |
乗り合い3人 |
|
波ナシ・曇りのち雪
イルカのせいか?イカはノリが悪く早めにメバルに変更。メバルは群れに当たったとき何匹つけるかは腕次第。 |
|
 |
2011年3月20日(日) |
乗り合い4人 |
|
波ナシ・曇り
前半のイカはやっと顔を見れる程度。後半のメバルは 潮が早く釣りになりませんでしたが 緩んだ終盤やっと少し食いだしました。 |
|
 |
2011年3月18日(金) |
氷見の川縁さん+船長 |
|
波ナシ・晴れ
10時過ぎから出航して釣り始めましたが 今日のメバルはイケイケで1投目から10本針パーフェクト。投入するたびに針の数だけ釣り放題。 |
|
 |
2011年3月13日(日) |
乗り合い1人+船長 |
|
波ナシ・晴れ
地震の影響で土・日と予約はキャンセル。そこに偶然乗り合いの問い合わせが・・・2人で出航しましたが とりあえずイカも魚も問題ナシ。 |
|
 |
2011年3月6日(日) |
富山の林崎さん他2人 |
|
波中・晴れ
イカはノリノリでしたが 後半のメバルは大揺れで釣りにならず。 |
|
 |
2011年3月5日(土) |
氷見の長沢さん+船長 |
|
波ナシ・晴れ
イカは1時間だけ 後はメバル狙いの五目釣り。 |
|
 |
2011年3月4日(金) |
岩瀬の木下さん他1人 |
|
波ナシ・雪
前半のノリはイマイチでしたが 後半持ち直しノルマ達成。 |
|
 |
2011年3月3日(木) |
金沢の松本さん他1人 |
|
波ナシ・雪
ノリはまぁまぁ とりあえずかたちにはなりました。 |
|
 |
2011年2月27日(日) |
氷見の長沢さん他3人 |
|
波ナシ・晴れ
朝一から1時間 イカは釣れず超あせりました が 何時もと違う遠征?したポイントで群れを発見。4人とも30パイをクリア。 |
|
 |
2011年2月26日(土) |
金沢の田口さん他3人 |
|
波ナシ・晴れ
イルカに追われたのか?イカのノリは最悪。悪い流れを救ってくれたのは 救世主のメバルとメダイでした。 |
|
 |
2011年2月25日(金) |
金沢の原田さん他1人 |
|
波ナシ・雨のち曇り
イカのノリは良く十分釣れたので予定外の魚つりに変更。エサもないので イカタンと釣れたサバで挑戦・・・メバルとメダイをゲット。 |
|
 |
2011年2月24日(木) |
砺波の菱木さん+船長 |
|
波ナシ・晴れ
イカは十分釣れたので早めにメバルにチェンジ。メバルは機嫌が悪く2時間アタリなし。最後の1時間で奇跡の入れ食いモードで大逆転。 |
|
 |
2011年2月23日(水) |
乗り合い4人 |
|
波ナシ・晴れ
前半のイカはノリノリで2連・3連あたりまえ。後半のメバルは食い渋り。 |
|
 |
2011年2月20日(日) |
下呂の今井さん他5人 |
|
波ナシ・晴れ
昨日と違いイカ・メバルともイマイチ。潮が動かず食い気はナシ。 |
|
 |
2011年2月19日(土) |
氷見の坂下さん他4人 |
|
波ナシ・晴れ
前半のイカは入れ食いで笑いが止まりません。後半 シーズン初のメバル狙いもバッチリ。 |
|
 |
2011年2月16日(水) |
福野の高田さん+船長 |
|
波ナシ・晴れ
途中で止まると思っていたノリノリ状態は最後まで終わらず。今期最高の釣果。 |
|
 |
2011年2月10日(木) |
岩瀬の木下さん他1人 |
|
波ナシ・曇り
食いムラが激しく ノリノリと沈黙が交互に。2人とも30パイ。 |
|
|
2011年2月9日(水) |
|
|
波ナシ・曇り
テレビのロケで久本さん(マチャミ)がイカ釣りに挑戦。結果は 日本どまん中 で・・・楽しいロケでした。 |
|
 |
2011年2月7日(月) |
金沢の松本さん他2人 |
|
波ナシ・曇り
船も少なく土・日より釣り易く やっと平均的な釣果。 |
|
 |
2011年2月6日(日) |
昨日の第2班5人 |
|
波ナシ・晴れ
陽が昇ると全く釣れずサバ狙いに変更。暗い間はいい反応があったのにサバの群れも消えて撃沈。 |
|
 |
2011年2月5日(土) |
高岡の利木さん他5人 |
|
波ナシ・曇り
イカより釣り船のほうが多く反応は薄薄。6人とも食べる分はキープ。 |
|
 |
2011年2月3日(木) |
福野の高田さん+船長 |
|
波ナシ・晴れ
朝一は中層で止まりノリノリ。陽が昇るとだんだん食い渋り終了。 |
|
 |
2011年2月2日(水) |
高岡の山田さん+船長 |
|
波ナシ・晴れ
久々の快晴で気分も最高 釣果もバッチリ。 |
|
 |
2011年1月31日(月) |
石川の匿名さん+船長 |
|
波ナシ・雪
この大雪で海上には1隻の船も見当たらず。でも釣りキチのお客さんと出ると大当たり。クーラーに入りきらず終了。 |
|
 |
2011年1月30日(日) |
金沢の山北さん他4人 |
|
波ナシ・雪
今日も雪だるまになりながら頑張りました。イカを釣る前に寒さとの勝負に勝って下さい。 |
|
 |
2011年1月29日(土) |
津幡の桝田さん他5人 |
|
波ナシ・雪のち曇り
周りが見えなくなる位の吹雪の中 お客さんの頑張りでイカも根負け? |
|
 |
2011年1月23日(日) |
氷見の平野さん他1人 |
|
波ナシ・曇り
食べる分は十分釣れたので 早上がり。 |
|
 |
2011年1月22日(土) |
石川の杉本さん他2人 |
|
波ナシ・曇り時々雨
タチウオもイカも初めてのお客さん 2種類とも釣れ ホッ? |
|
 |
2011年1月15日(土) |
高岡の能澤さん他2人 |
|
波ナシ・曇り時々雨
数は釣れたので お客さん寒さに耐えれず超早上がり。 |
|
 |
2011年1月14日(金) |
金沢の松本さん他1人 |
|
波ナシ・曇り時々雨
朝一はいいノリでしたが 後半触るけどかからず先細り。 |
|
 |
2011年1月12日(水) |
富山の霧島さん1人 |
|
波中・雨
寒い中粘ってスルメ・ヤリのお土産キープ。 |
|
 |
2011年1月9日(日) |
津幡の桝田さん他5人 |
|
波中・雨
横殴りの雨と揺れの中お客さんの頑張りには脱帽。 |
|
 |
2011年1月8日(土) |
金沢の片倉さん他3人 |
|
波ナシ・晴れ
オールレンタルの4人で操船・指導にと大忙し。タチウオもイカも釣れ一安心。 |
|
 |
2011年1月5日(水) |
乗り合い4人 |
|
波ナシ・曇り後雨 タチウオもイカも今日はダメダメ。イカの取り込みでお客さん何バイも逃がしていました。 |
|
 |
2011年1月4日(火) |
富山の小林さん他3人 |
|
波ナシ・曇り後雨 最初のポイントは潮が速くあきらめ次のポイントへ。少しは緩く獲物をゲット。 |
|
 |
2011年1月3日(月) |
氷見の平野さん他1人 |
|
波小・晴れ タチウオは流れが速く釣りずらいので早めに切り上げイカに変更。イカはヤリ・ヤリ・ヤリのオンパレード。 |
|
 |
2011年1月2日(日) |
岐阜の番場さん他3人 |
|
波中・曇り タチウオは大揺れで釣りにならず引き返しイカに変更。昨晩の飲みすぎと寝不足で3人がダウン。 |
|
 |
2010年12月30日(木) |
黒部の臼田さん他1人 |
|
波ナシ・曇り時々雨 前半のタチウオは入れ食い。後半のイカは大きいヤリイカがボチボチでした。 |
|
 |
2010年12月23日(木) |
富山のHさん他5人 |
|
うねり大・晴れのち雨 マダイは小さいのばかりで 竿をまげたのはフクラギとマトウダイ。 |
|
 |
2010年12月19日(日) |
津幡の桝田さん他5人 |
|
波ナシ・晴れ 途中から大型ヤリイカノリノリで 予想以上の釣果。 |
|
 |
2010年12月18日(土) |
匿名さん3人 |
|
波小・雨 久しぶりに出航できましたが マダイは何処え?寒さに耐えながら頑張りましたが 本命の引きは味わえず・・・・ |
|
 |
2010年12月5日(日) |
羽咋の中島さん他2人 |
|
波小・晴れ 赤いのはキダイのみ。後はメジとカツオとシイラのみ。海の中が変?この時期にイルカの群れがいるし・・・・・ |
|
 |
2010年12月1日(水) |
高岡の山田さん他2人 |
|
波ナシ・晴れ 波もなく釣りやすいけどエサ盗りとの根競べ。やっと7枚ゲット。 |
|
 |
2010年11月30日(火) |
乗り合い4人 |
|
波小・晴れ
風と波が違う方向で船は大揺れ。なんとか船中11枚。 |
|
 |
2010年11月22日(月) |
羽咋の中島さん |
|
波ナシ・曇り
潮は少し動き出しましたがエサとりが強く 手返し勝負の1日でした。 |
|
 |
2010年11月21日(日)午後 |
富山の百塚さん他4人 |
|
波ナシ・晴れ
初心者で サビキ釣りのお客さんに釣らせたくて探し周りましたが 海の中に生命反応ナシ。 |
|
 |
2010年11月21日(日) |
富山の高木さん他3人 |
|
波ナシ・晴れ
潮が全く動いていないのでイカに変更。最後にマダイに挑戦しましたがエサとりばかり・・・・ |
|
 |
2010年11月20日(土)午後 |
グローブライド富山の4人 |
|
波ナシ・晴れ
1パイのると幾つかついて来るのにすれているのか食い渋り。本日のビッグワン。 |
|
 |
2010年11月20日(土) |
砺波の西淵さん他2人 |
|
波ナシ・晴れ
潮が動かずマダイは撃沈。仕方ないのでオキアミについたフクラギを釣ってしのぎました。 |
|
 |
2010年11月17日(水) |
下呂の水口さん他3人 |
|
波ナシ・晴れ
人間にはいい釣り日和でしたが マダイにはいい条件ではないらしく寂しい釣果。 |
|
 |
2010年11月16日(火) |
高岡の野沢さん他2人 |
|
波小・曇り
マダイ釣り初めてのお客さんにも釣れグッドな釣行日でした。 |
|
 |
2010年11月14日(日) |
砺波の直江さん他4人 |
|
波ナシ・曇り
1投目からポチポチ釣れていい感じ。大型も混じり上向き状態かも? |
|
 |
2010年11月13日(土) |
金剛丸の手伝い |
|
波ナシ・曇り
団体客の内5人を乗せての釣行。4人は狙いのマダイをゲット。 |
|
 |
2010年11月7日(日)午後 |
氷見の戸谷さん他2人 |
|
波ナシ・晴れ
この時期になるとさすがに大きく いいジェト噴射をたのしんでいました。 |
|
 |
2010年11月7日(日) |
羽咋の中島さん他3人 |
|
波ナシ・晴れ
最初にきた大物をバラシいいとこなしでしたが 最後にきっちり釣り上げました。 |
|
 |
2010年11月6日(土)午後 |
砺波の山本さん他3人 |
|
波ナシ・晴れ
食いが浅く触手1本ばかり。誰も二桁行かず。 |
|
 |
2010年11月6日(土) |
下呂の加藤さん他3人 |
|
波ナシ・晴れ
大きな群れが見つからず苦戦しましたが 遭遇すればいい引きを堪能できました。 |
|
 |
2010年11月5日(金) |
ダイワ精工富山営業所の5人 |
|
波ナシ・曇り〜雨
11時から出航で 前半ジギング 後半エギング。さすがに上手で両方とも持ち帰り。 |
|
 |
2010年11月3日(水) |
山梨の秋山さん他5人 |
|
波ナシ・曇り
遠路来てくれたお客さんに楽しんでもらえて ホッと一安心。ただ体力不足?で反応のわりには少ない釣果。アーデン塾生だったらこの3倍?はかたかったかも・・・・・・ |
|
 |
2010年10月27日(水) |
富山の高木さん他3人 |
|
波中・曇り
マダイを狙いに行きましたが波が高く引き帰しました。しかたないので安定?しているフクラギ狙いに・・なんとか大揺れに耐えてお魚ゲット。 |
|
 |
2010年10月25日(月) |
富山の林さん他4人 |
|
波ナシ・小雨
前半ハイペースで釣れましたが後半失速。お客さんヘロヘロで早上がり。 |
|
 |
2010年10月24日(日) |
岐阜の向畑さん他2人 |
|
波ナシ・曇り
2日連ちゃんで岐阜の常連さん。前半マダイ狙い 後半メバル狙いの五目釣り。2日とも釣り三昧の日々。 |
|
 |
2010年10月23日(土) |
岐阜の向畑さん他3人 |
|
波ナシ・晴れ
2時間たらずでクーラーも生簀も満タン。とりあえず早あがり。 |
|
 |
2010年10月20日(水) |
匿名3人+船長 |
|
波ナシ・晴れ
アーデン塾生といい反応が巡り会えば 釣果は爆裂? |
|
 |
2010年10月17日(日)午後 |
長野の上條さん他1人 |
|
波ナシ・晴れ
午前中の反応は消え でても移動が早く追いきれません。とりあえず食べる分はキープ。 |
|
 |
2010年10月17日(日)午前 |
羽咋の中島さん他3人 |
|
波ナシ・晴れ
いい反応があるのにお客さん釣れず。仕方なく船長の出番。とりあえずクーラー満タンにしました。 |
|
 |
2010年10月16日(土)午後 |
金沢の石田さん他4人 |
|
波ナシ・晴れ
いつもはサビキに反応しないフクラギも 女性には弱いのか2匹〜6匹もかかる暴挙にでて 竿を極限までしならせていました。 |
|
 |
2010年10月16日(土)午前 |
高岡のHさん他3人 |
|
波ナシ・晴れ
初のマダイ狙いは一度のアタリもなく終了。水温が高すぎるのか? |
|
 |
2010年10月14日(木) |
船長1人 |
|
波中・晴れ
1時間少々で50匹オーバー。クーラーに入りきらず終了。続けていれば軽く三桁はいきそう・・・・・ |
|
 |
2010年10月11日(月) |
下呂の今井さん他3人 |
|
波ナシ・晴れ
フクラギは少ししか釣れず シイラの入れ食状態。 |
|
 |
2010年10月10日(日) |
|
|
波ナシ・曇り
毎年恒例で団体のお客さんの釣り大会。 |
|
 |
2010年10月9日(土)午後 |
砺波の山本さん他3人 |
|
波ナシ・曇り
朝方暗い間は入れ食いだったアオリイカも午後は一服。あれだけ沢山の船がいれば当たり前? |
|
 |
2010年10月9日(土)午前 |
岐阜の船渡さん他3人 |
|
波ナシ・小雨
コンデションの悪い中頑張り フクラギ・アオリイカ 両方ゲット。 |
|
 |
2010年10月8日(金) |
氷見の平野さん |
|
波ナシ・晴れ
フクラギはクーラーに入らなくなったので 残りの時間はアオリイカを釣って終了。 |
|
 |
2010年10月5日(火) |
岐阜の松野さん他3人 |
|
波ナシ・曇り
初心者なので釣れれば何でもオッケーとゆうことで サビキでの五目釣り。 |
|
 |
2010年10月3日(日) |
乗り合い7人 |
|
波ナシ・晴れ
昨日の荒れでフクラギが消えてしまいました。広範囲を探しましたが 発見できず。 |
|
 |
2010年9月29日(水) |
富山の霧島さん1人 |
|
波ナシ・晴れ
前半フクラギ 後半メバル。両方いい感じ。 |
|
 |
2010年9月26日(日) |
乗り合い6人 |
|
波小〜大・晴れ
大荒れが災いしたのか?フクラギの反応がありません。誰も二桁いかず。オマケに大荒れになり早上がり。 |
|
 |
2010年9月20日(月) |
下呂の今井さん他1人+船長 |
|
波ナシ・雨
今日のフクラギは前半食い渋りましたが 活性が上がれば後は獲り放題。 |
|
 |
2010年9月19日(日) |
乗り合い4人 |
|
波ナシ・曇り
メバルは活性の上がった短い時間を征した2人が勝利。最初と最後のフクラギは腕があれば幾らでも釣れる状態。 |
|
 |
2010年9月18日(土) |
富山の高岡さん他4人 |
|
波ナシ・晴れ
シイラを捜しましたがいい潮目を発見できずジギングに変更。フクラギはバッチグー。 |
|
 |
2010年9月12日(日) |
高岡の村上さん他2人 |
|
波ナシ・強雨〜曇り
バケツをひっくり返した様な雨の中 反応があるのにジグを追わず昨日とは大違い。最後で食いが出て お客さんの粘り勝ち。 |
|
 |
2010年9月11日(土) |
氷見の長沢さん他1人 |
|
波ナシ・晴れ
シーズン初のジギングは幸先よく 超入れ食いで早上がり。 |
|
 |
2010年9月7日(火) |
岐阜の船坂さん他3人 |
|
波ナシ・曇り
メバル釣り初心者の4人でしたが 何とか獲物をゲット。 |
|
 |
2010年9月5日(日)午後 |
富山の高木さん他2人 |
|
波ナシ・晴れ
午後は少し食い気がでて3人とも二桁オーバー。 |
|
 |
2010年9月5日(日) |
金沢の石田さん他5人 |
|
波ナシ・晴れ
メバルが釣れたのは朝一だけ。後はヒメに翻弄されて終了。 |
|
 |
2010年8月28日(土) |
金沢の渡辺さん他3人 |
|
波ナシ・晴れ
途中食いがたち 4人とも食べるには十分のメバルをキープ。 |
|
 |
2010年8月22日(日) |
氷見の平野さん他1人 |
|
波ナシ・晴れ
終始食いが渋く食べる分を釣るのがやっと。 |
|
 |
2010年8月17日(火) |
富山の大江さん他3人 |
|
波ナシ・晴れ
最初は食い渋りましたが 誘って誘って大逆転。 |
|
 |
2010年8月15日(日) |
砺波の本村さん他1人 |
|
波ナシ・晴れ
小サバ・小アジ・コズクラ・カンパチ・秋の魚種が目白押しでした。 |
|
 |
2010年8月14日(土) |
氷見の大石さん他3人 |
|
波小・曇り時々雨
台風の影響?でメバルの反応が小さく苦戦しましたが クロムツ・メダイ・マトウダイ・の高級魚のオンパレード。 |
|
 |
2010年8月6日(金) |
富山のHさん他3人 |
|
波ナシ・晴れ
体調不良で休憩していた1人を除いては爆釣? |
|
 |
2010年7月30日(金) |
下呂の林さん他2人 |
|
波小・雨のち曇り
速い潮と風でメバルの目前にエサが落ちません。マル秘作戦でなんとか獲物をゲット。 |
|
 |
2010年7月28日(水) |
乗り合い3人+船長 |
|
波ナシ・晴れ
乗船初めてのお客さんは前半不調でしたが コツをつかむとしっかりと釣り上げていました。 |
|
 |
2010年7月24日(土) |
氷見の平野さん他2人 |
|
波ナシ・晴れ
いい反応があるのに1時間は食い気なし。1匹釣れると後は入れ食いで 終始イケイケ状態。 |
|
 |
2010年7月17日(土) |
高岡の山元さん他1人 |
|
波ナシ・晴れ
終わりまで潮が速く撒き餌が効きません。なんとか食べごろサイズを6匹キープ。 |
|
 |
2010年7月11日(日) |
乗り合い3人+船長 |
|
波ナシ・曇り
最初からオーバートップに入り入れ食い状態。10本針のお客さんは かる〜く三桁オーバー? |
|
 |
2010年7月10日(土) |
富山の代々さん他1人 |
|
波ナシ・晴れ
前回フカセ初挑戦でボーズのお客さんのリベンジ。最悪の潮でしたが いい型のマダイを4匹ゲット。 |
|
 |
2010年7月4日(日) |
金沢の西森さん他6人 |
|
波ナシ・雨
今日のお客さんは昨晩民宿で飲み過ぎたのか 真剣に釣る人 早く帰りたがる人いろいろで 釣果に大きな差。 |
|
 |
2010年7月2日(金) |
砺波の中田さん+船長 |
|
波ナシ・曇り
50cmまでのマダイと大アジの入れ食いで50リッターのクーラー満タン。邪魔する船もいなくてラッキィな1日でした。 |
|
 |
2010年6月27日(日) |
富山の中村さん他4人 |
|
波ナシ・小雨
最近の胃の痛くなるようなマダイ釣りから一転 今日は癒し系のキス釣り。5人ともいいサイズをバンバン釣り上げていました。 |
|
 |
2010年6月26日(土) |
金沢の今村さん他2人 |
|
波ナシ・晴れ
1投目から大物ゲット。今日はいけるのか?と期待しましたが 後は小物ばかりしか遊んでくれませんでした。 |
|
 |
2010年6月25日(金) |
金沢の今村さん他2人 |
|
波ナシ・晴れ
昨日の激流は落ち着き潮はボチボチ。フカセ初挑戦のお客さんに マダイの顔を見せれて一安心。 |
|
 |
2010年6月24日(木) |
氷見の平野さん他1人 |
|
波ナシ・晴れ
最初は速くてもギリギリの潮でしたが すぐに1分50mオーバー。とりあえずいい型も釣れたので あきらめて超早上がり。 |
|
 |
2010年6月20日(日) |
富山の高木さん他1人 |
|
波ナシ・曇り
1投目から釣れていい感じ。と思いきやルールのわからないプレジャーボートがきてアンカーを入れてジ・エンド。本場の福井でだったら大変な事になるところ・・・・・・ |
|
 |
c
2010年6月19日(土) |
高岡の山元さん他2人 |
|
波ナシ・曇り
ぶっ飛びの潮でしたが 中型〜大型まで9枚。 |
|
 |
2010年6月16日(水) |
富山の代々さん他2人 |
|
波中〜ナシ・雨〜曇り
フカセ初のお客さんに釣ってもらいたく頑張りましたが 潮はビタ止まり全く喰う気配ナシ。仕方ないので マダイをあきらめメバルを釣って終了。 |
|
 |
2010年6月14日(月) |
船長1人 |
|
波ナシ・曇り
食べる分を釣りに1時間だけ行ったら 入れ食いで釣れ過ぎちゃいました。 |
|
 |
2010年6月13日(日) |
下呂の今井さん他4人 |
|
波ナシ・晴れ
1投目から最後まで入れ食い状態。船の下にどれだけのメバルがいたのか? |
|
 |
2010年6月12日(土) |
羽咋の中島さん他1人 |
|
波ナシ・晴れ
潮も良く反応もあるのに釣れないマダイ。イロイロ試してやっと釣りあげました。 |
|
 |
2010年6月10日(木) |
砺波の中田さん+船長 |
|
波ナシ・晴れ
マダイも二桁釣れ その他モロモロ。 |
|
 |
2010年6月8日(火) |
乗り合い4人 |
|
波ナシ・晴れ
船釣り初めての2人にも良くあたり 全員メバルをお持ち帰り。 |
|
 |
2010年6月6日(日) |
氷見の長沢さん他1人 |
|
波ナシ・晴れ
後半潮が好くなり しばしの入れ食いタイム。おまけにビッグワンもゲット。 |
|
 |
2010年6月5日(土) |
富山の林崎さん他3人 |
|
波ナシ・晴れ
潮の関係で2人しか流せませんでしたが 数も型もグッド。 |
|
 |
2010年6月2日(水) |
砺波の中田さん+船長 |
|
波ナシ・晴れ
シーズン初の少しはましな釣果。完全フカセは上り調子? |
|
 |
2010年5月30日(日) |
羽咋の中島さん他3人 |
|
波中・曇り
ギリギリの風速の中出航。マダイの顔を見ることができ ギリギリで帰港。 |
|
 |
2010年5月23日(日) |
金沢の稲垣さん他4人 |
|
波ナシ・小雨
1・2・3・ダァー。朝からメバル君気合入りまくり。釣れ過ぎて船が沈みそうでした(笑) |
|
 |
2010年5月22日(土) |
高岡の山元さん他2人 |
|
波ナシ・晴れ
今日のフカセも最初の1匹のみ。2枚潮でエサすら盗られません。お手上げ状態。 |
|
 |
2010年5月19日(水) |
高岡の山田さん他1人 |
|
波ナシ・小雨
後半入れ食い状態に突入。棚に止めればすぐブルブル。何時もこうだといいよねぇ〜 |
|
 |
2010年5月18日(火) |
砺波の中田さん+船長 |
|
波ナシ・晴れ
1投目から ピィ・ピィ・ピィーカチャリ。アタリはそれだけで 潮は動かず エサも盗られません。諦めて帰りにメバルを狙い終了。 |
|
 |
2010年5月17日(月) |
富山の林さん他5人 |
|
波ナシ・晴れ
ベタ凪で いい天気で メバルも釣れて イルカも見れて最高? |
|
 |
2010年5月15日(土) |
羽咋の中島さん他3人 |
|
波ナシ・晴れ
遅れてる完全フカセに初挑戦。なんとか7匹ゲット。マダイも可愛い女性が好きなのか 5匹が彼女に召し捕られました。 |
|
 |
2010年5月9日(日) |
|
|
一年に一度の大掃除。船底もキレイになり船速アップ。熱狂的ファンの多い マダイの完全フカセにレッツゴオ。 |
|
 |
2010年5月8日(土) |
金沢の山北さん他3人 |
|
波ナシ・晴れ
イルカはいないけどメバルは食わず。お土産確保の為カレイ釣りに変更。 |
|
 |
2010年5月6日(木) |
船長1人 |
|
波ナシ・晴れ
いい感じで釣れていると イルカ君登場。早めに切りあげました。 |
|
 |
2010年5月4日(火) |
南砺市の本村さん他2人 |
|
波ナシ・晴れ
イルカが見当たらず 久しぶりにメバルの引きを味わえました。 |
|
 |
2010年5月3日(月) |
高岡の横越さん他4人 |
|
波ナシ・晴れ
今日もメバルを途中でリタイヤでカレイ釣り。 |
|
 |
2010年5月2日(日) |
高岡の原田さん他3人 |
|
波ナシ・晴れ
またもやイルカがいてメバルは釣りにならず。不本意ながらカレイでお土産をキープ。 |
|
 |
2010年5月1日(土) |
|
|
波ナシ・晴れ
今日もイルカの大群出没。で仕方なくカレイ釣りに変更。 |
|
 |
2010年4月24日〜25日 |
3人 6人 5人 |
|
波ナシ・晴れ
2日で3回船を出しましたが イルカの大群の出没で全く食い気なし。 |
|
 |
2010年4月23日(金) |
富山の平野さん他2人 |
|
波中・曇り
波・寒さ・オマケにイルカの大群。釣れる気がせず少し早めにリタイヤ。 |
|
 |
2010年4月21日(水) |
高岡の山田さん他1人 |
|
波ナシ・曇り
今日も後半に釣れて ホッと一安心。最近は気の休まる釣行がありません。 |
|
 |
2010年4月18日(日) |
砺波の中田さん+船長 |
|
波ナシ・晴れ
昨日と違って 波ナシ 晴れ。釣果もバッチリ。 |
|
 |
2010年4月17日(土) |
下呂の今井さん他3人 |
|
波小・曇り
3月に戻った様な寒さの中 食い渋りましたが 粘って 粘って4人ともメバルをお持ち帰り。 |
|
 |
2010年4月10日(土) |
岐阜の船渡さん他2人 |
|
波ナシ・晴れ
前半の花見イカは 何故か入れノリで軽く三桁オーバー。後半のメバルもボチボチ釣れ 天気も良くいい釣り日和でした。 |
|
 |
2010年4月7日(水) |
高岡の山田さん他1人 |
|
波ナシ・曇り
今日は久しぶりに合格点。いい型のメバルがあがり 一安心。 |
|
 |
|
 |
2010年4月4日(日) |
乗り合い2人 |
|
波ナシ・晴れ
潮が動かず 反応があっても全く食い気ナシ。1度だけメバルのコキミいいあたりを獲ることができ終了。 |
|
 |
2010年4月3日(土) |
砺波の中田さん+船長 |
|
波ナシ・曇り
捜して 捜して やっと見つけた食い気のある反応。釣れ出しと同時に突風が吹き 超デンジャーゾーンに突入で 泣く泣く早上がり。 |
|
 |
2010年4月1日(木) |
富山の高木さん他1人 |
|
波ナシ・曇り
ラスト1時間までダメダメモード。最後は粘って大逆転。 |
|
 |
2010年3月20日(土) |
金剛丸のお手伝い |
|
波小 強風・晴れ
風が強いのでメバルをあきらめて なんとかなりそうなタチウオ狙いに変更。 |
|
 |
2010年3月17日(水) |
金沢の八木さん他1人 |
|
波小・曇り〜雨
魚はいるのに口を使いません。メバルくん ご機嫌ななめ? |
|
 |
2010年3月15日(月) |
砺波の中田さん+船長 |
|
波ナシ・晴れ
なかなか食い気のあるメバルに出会えず苦戦しましたが 活性の高い群れに出会うことができ 釣果は上々。 |
|
 |
2010年3月14日(日) |
乗り合い2人 |
|
波ナシ・晴れ
今日はベタ凪でメバル日和。お客さんに教えたテクニックがバカあたりで 船上は大騒ぎ? |
|
 |
2010年3月13日(土) |
金沢の稲垣さん他4人 |
|
波中〜ナシ・雨〜曇り
前半強風で釣りにならず。後半風がやみ メバルの爆釣モードになり 地獄から天国に昇格。 |
|
 |
2010年3月3日(水) |
乗り合い2人 |
|
波ナシ・曇り
週末からの大荒れで海が濁り イカが消えちゃいました?晩酌のツマミを釣るのがやっと・・・・・・ |
|
|
2010年2月25日(木) |
金沢の堂さん他5人 |
|
波ナシ・晴れ
イカ釣り初めての6人に なんとか釣ってもらおうと頑張りましたが なにをしてもお手上げ。写真をとるのも忘れる釣果。 |
|
 |
2010年2月24日(水) |
砺波の中田さん他1人 |
|
波ナシ・晴れ
前半のイカはまぁまぁ。後半のメバルはいい反応があるのに食わず お手上げ状態でしたが 最後の30分で大逆転。 |
|
 |
2010年2月23日(火) |
金沢の林さん他3人 |
|
波ナシ・晴れ
さすがに8時過ぎからの出航では イカ釣りには厳しく釣れません。オキアミがあるのに気ずき メバルにチェンジ。なんとか淋しい釣果はまぬがれました。 |
|
 |
2010年2月22日(月) |
金沢の原田さん他3人 |
|
波ナシ・晴れ
今日も天気が良くイカは何処かえ?二桁にのせるのがやっと。 |
|
 |
2010年2月21日(日) |
金沢の八木さん他2人 |
|
波ナシ・晴れ
前半のイカはまぁまぁ。後半のメダイ狙いは撃沈でメバルのみ。両方上手くいくことは なかなかないよねぇ〜。 |
|
 |
2010年2月20日(土) |
高岡の山元さん他2人 |
|
波ナシ・雪・晴れ・雨
天気は目まぐるしく変わりましたが ノリは安定してトップで60パイオーバー。 |
|
 |
2010年2月17日(水) |
高岡の山田さん他2人 |
|
波小・雪
朝一はいい調子でしたが すぐに止まってしまいました。天敵のイルカが回遊していたそうです・・・納得。 |
|
 |
2010年2月14日(日) |
金沢の山北さん他4人 |
|
波ナシ・晴れ
ベタ凪の釣り日よりで イカより船のほうが多いかも?スルメを諦めてヤリ狙いに・・・・・ |
|
 |
2010年2月13日(土) |
岐阜の大西さん+船長 |
|
波中〜小・小雪
海の上にポツンと一隻 浅いときは30Mで仕掛けが止まり いい状態で終了。 |
|
 |
2010年2月9日(火) |
砺波の中田さん他1人 |
|
波中〜大・雨
だんだん風が強くなり 安全第一で早上がり。 |
|
 |
2010年2月6日(土) |
津幡の升田さん他4人 |
|
波大・雪
超寒い中雪だるまになりながら頑張りましたが 強風で早上がり。 |
|
 |
2010年2月3日(水) |
乗り合い4人 |
|
波大・雪
大揺れ 吹雪のダブルパンチ。2人がダウンで早上がり。 |
|
 |
2010年1月30日(土) |
金沢の笹井さん他5人 |
|
波中・曇り
前半イカ釣りで 中盤本命のメダイ狙い。釣れるのはメバルばかりで 後半イカ釣りに戻って終了。 |
|
 |
2010年1月27日(水) |
砺波の中田さん |
|
波ナシ・晴れ
晴れる予報だったので 1時間早く出航しましたが 暗い間に釣れず明るくなってから釣れだしました。 |
|
 |
2010年1月24日(日) |
氷見の浜田さん他5人 |
|
波ナシ・曇り
いい反応がほとんどない中 10時頃にやっとまともな反応にアタリ 少しの間だけいい感じに。 |
|
 |
2010年1月23日(土) |
金沢の山川さん他4人 |
|
波ナシ・曇り
3人のイカ釣り初めての人にも釣れて一安心。 |
|
 |
2010年1月17日(日) |
富山の圧地さん他4人 |
|
波ナシ・曇り
終始イカの反応が薄く 移動の繰り返しでした。 |
|
 |
2010年1月16日(土) |
金沢の松本さん他1人 |
|
波ナシ・曇り
前半ポチポチでしたが 後半失速で数はのびず。 |
|
 |
2010年1月12日(火) |
下呂の林さん他2人 |
|
波ナシ・雨
釣り初めての2人に教えていると 1投目から中層で止まり ノリノリ状態。上手い人なら三桁も記録したかも? |
|
 |
2010年1月11日(月) |
金沢の笹井さん他3人 |
|
波ナシ・曇り
今日は黒い獲物ばかり。少しは赤いのも入ると思ったんだけど・・・・・ |
|
 |
2010年1月9日(土) |
氷見の平野さん |
|
波小・曇り
前半はテンビンフカセで五目釣り。後半イカ狙い。 |
|
 |
2010年1月8日(金) |
金沢の松本さん他1人 |
|
波中・曇り
前半は泣かず飛ばず。後半やっと食い気のあるイカに巡り逢えました。 |
|
 |
2010年1月2日(土) |
岐阜の水口さん他3人 |
|
波ナシ・曇り
前回調子の良かったポイントで粘りましたが 釣れたのは前半の潮が動いている間のみ。潮が止まるとアタリも止まり なすすべなし。 |
|
 |
2009年12月30日(水) |
黒部市の臼田さん他2人 |
|
波中・曇り
メダイの猛襲でマダイの食い気はダウン?でも最後に逆転満塁ホームラン。80cmのマダイを釣り上げ 結納に華を添えました。 |
|
 |
2009年12月29日(火) |
金沢の石田さん他5人 |
|
波中・曇り
3人が船酔いでダウン。他の3人が頑張って ダウンした人の分まで獲物をキープ。 |
|
 |
2009年12月27日(日) |
乗り合い5人 |
|
波ナシ・曇り
先日まで調子の良かったイカは ダメダメ状態で最後までいいとこなし。 |
|
 |
2009年12月26日(土) |
金沢の山北さん他4人 |
|
波中・雨
悪い状況のなか粘って マダイ・メダイ・メバル・キダイ・フクラギ・キンメの五目釣り。 |
|
 |
2009年12月25日(金) |
砺波の中田さん |
|
波ナシ・晴れ
前半のマダイ狙いはアタリもなく ヤリイカ狙いに変更。イカの天敵はおらず ノリノリでした。 |
|
 |
2009年12月23日(水) |
高岡の山田さん |
|
波小・曇り
ヤリイカは魚にとっても美味しいらしく 前半はノッタほとんどを仕掛けごと切られる悪循環。後半やっとまともに獲りこむことができました。 |
|
 |
2009年12月16日(水) |
高岡の山田さん他2人 |
|
波小・曇り
大きいヤリイカはほとんど底で大型魚?に喰われて足のみ。犯人はだ〜れ? |
|
 |
2009年12月13日(日) |
乗り合い3人+船長 |
|
波小・曇り
写真は私の釣果ですが 肝心のお客さんに釣れてくれず四苦八苦。 |
|
 |
2009年12月8日(火) |
砺波の中田さん他1人 |
|
波ナシ・晴れ
今日の主役はフクラギでマダイは準主役にもなれず。 |
|
 |
2009年12月5日(土) |
富山の泉田さん他4人 |
|
波小・曇り
小さいマダイばかりで物足りませんでしたが フクラギが遊んでくれました。 |
|
 |
2009年12月2日(水) |
船長 |
|
波ナシ・晴れ
友人とおかずを釣りに短時間勝負。メタボなフクラギと大型のヤリイカをゲット。 |
|
 |
2009年12月1日(火) |
氷見の浜田さん他3人 |
|
波ナシ・晴れ
マダイ・チダイ・キダイのコラボレーション。最後の30分はジギングでフクラギの入れ食いタイムで終了。 |
|
 |
2009年11月29日(日) |
岐阜の向畑さん他3人 |
|
波小・曇り
小型のマダイで退屈していたら フクラギの群れが来襲。いきなりジギング大会になり 船上は大騒ぎ? |
|
 |
2009年11月28日(土) |
砺波の直江さん他4人 |
|
波小・曇り
昨日と同じで元気なのは小型ばかり?鯛ラバでは大型が釣れているから 期待はもてるのだけど・・・・・ |
|
 |
2009年11月27日(金) |
砺波の中田さん+船長 |
|
波ナシ・晴れ
よくアタリはあるけど 釣れてくるのは小さいマダイばかりで 元気なのは海に帰ってもらいました。 |
|
 |
2009年11月25日(水) |
乗り合い5人 |
|
波ナシ・曇り
初心者〜上級者までターゲットのマダイをゲット。前回1人だけボーズのお客さんもリベンジ成功。 |
|
 |
2009年11月23日(月) |
富山の東さん他2人 |
|
波ナシ・晴れ
朝一は食いが良かったけど エサ盗りの猛襲 潮止まりと釣果は先細り。でもマダイ釣り初めてのお客さんにも釣れて結果オーライ。 |
|
 |
2009年11月22日(日) 午後 |
下呂の今井さん他4人 |
|
波小・曇り
ジギングはよく釣れるけどサワラばかり。ジグのロスが絶えませんでした。 |
|
 |
2009年11月22日(日) 午前 |
羽咋の中島さん他1人 |
|
波小・曇り
久しぶりにマダイの活性が高く 絶えず竿がしなってました。お客さん満足で早上がりしました。 |
|
 |
2009年11月21日(土) |
富山の林崎さん他3人 |
|
波中〜ナシ・雨〜曇り〜晴れ
雨 風 波の3悪条件の中 お客さん忍耐で4人ともマダイを釣り上げました。 |
|
 |
2009年11月14日(土) |
岐阜の船渡さん他3人 |
|
波ナシ・雨
捜しても捜しても釣れるのはサワラばかり。最後のワンチャンスでフクラギと遭遇。4人ともいい型のお土産ゲット。 |
|
 |
2009年11月8日(日) |
氷見の向川さん他3人 |
|
波ナシ・晴れ
ポイントを変えるとポツリポツリと釣れるけど後が伸びず マダイがエサを避けてるみたい。 |
|
 |
2009年11月7日(土) |
小矢部の吉倉さん他4人 |
|
波ナシ・晴れ
朝一はボチボチ釣れたのに 日が高くなるとアタリが遠のき 1人1匹〜5匹。他はキダイとフクラギ。 |
|
 |
2009年11月6日(金) |
岐阜の船渡さん+船長 |
|
波ナシ・晴れ
9時過ぎまでは魚に出会えずクルージング。群れを発見した後は釣りじゃなく漁になりました。 |
|
 |
2009年11月5日(木) |
岐阜の水口さん他3人 |
|
波小・晴れ
ぶっ飛びの潮でマダイは1匹のみ。後はキダイ・メバル・フクラギ・ソウダガツオばかり。 |
|
 |
2009年11月1日(日) |
射水市の大代さん他4人 |
|
波中・晴れ
5人中4人がマダイの顔を見れましたが 1人だけボーズ。 |
|
 |
2009年10月31日(土) |
羽咋の中島さん他3人 |
|
波ナシ・晴れ
朝から釣れずイヤな雰囲気。最後の最後でやっと顔を見れました。 |
|
 |
2009年10月30日(金)c |
金沢の今村さん他2人 |
|
波ナシ・晴れ
朝いちいい感じで釣れてましたが 風が変わり180°向きが変わってアタリも遠のきました。 |
|
 |
2009年10月29日(木)c |
砺波の菱木さん他1人 |
|
波ナシ・晴れ
やっとぶっ飛びの潮が緩み 復活の兆候が・・・・・ |
|
 |
2009年10月28日(水)c |
岐阜の水口さん他4人 |
|
波ナシ・晴れ
昨日の潮は変わらず ボーズを免れるのがやっと。 |
|
 |
2009年10月25日(日)c |
匿名さん5人 |
|
波ナシ・晴れ
マダイの祭りは終わったのか?今日は何をしても釣れず 3匹のみ。久々の釣りの奥深さに脱帽。 |
|
 |
2009年10月24日(土)c |
小矢部の吉倉さん他5人 |
|
波ナシ・曇り
ぶっ飛びの潮で 条件が悪いながらも50匹オーバー。初めての女性にも釣れて ホッと一安心。 |
|
 |
2009年10月22日(木)c |
富山の小林さん他3人 |
|
波中・曇り
1投目からトップギヤで今日は70匹オーバー。船の下にマダイが着いてしまいました。写真はトップの人の釣果です。 |
|
 |
2009年10月21日(水)c |
岐阜の向畑さん他2人 |
|
波ナシ・晴れ
初めにフクラギを狙いましたが 全くあたらずマダイにチェンジ。マダイは活性が高く 入れ食い状態で50匹オーバー。 |
|
 |
2009年10月17日(土) |
羽咋の中島さん他4人 |
|
波ナシ・曇り
初のおちマダイ狙いは いい型も顔を見せ 滑り出しはいいかも? |
|
 |
2009年10月14日(水) |
岐阜の松野さん他5人 |
|
波ナシ・晴れ
初心者の釣り人に釣らせるのに大苦戦。とりあえず皆魚はゲット。 |
|
 |
2009年10月12日(月) |
諏訪の岡村さん他3人 |
|
波小・晴れ
大きいメダイを釣りに遠出したけど 情報どおり撃沈で2匹のみ。 |
|
 |
2009年10月11日(日)午後 |
福岡町の吉田さん他1人 |
|
波ナシ・晴れ
午後便はメバルを狙いましたが 食いが悪く顔をみるのがやっと。 |
|
 |
2009年10月11日(日) |
射水市の大代さん他5人 |
|
波ナシ・晴れ
秋晴れの空の様に 久々にスカットした釣果。 |
|
 |
2009年10月10日(土) |
金剛丸の団体客 |
|
波ナシ・曇り
台風の後の海はいい反応がなく大苦戦。フクラギはサビキには振り向かず ジグには反応あり。 |
|
 |
2009年10月4日(日)午後 |
匿名6人 |
|
波ナシ・晴れ
午前中いたフクラギは何処かへ?沢山探しましたが 発見できず。 |
|
 |
2009年10月4日(日) |
岐阜の松野さん他3人 |
|
波ナシ・晴れ
昨日不調だったフクラギも 少し釣れました。 |
|
 |
2009年10月3日(土)午後 |
岐阜の井口さん他3人 |
|
波ナシ・晴れ
午前中フクラギ不調だったので だめもとでマダイに変更。ぶっとびの急流でしたが とりあえず狙って釣った1匹。 |
|
 |
2009年10月3日(土) |
金剛丸の団体客 |
|
波ナシ・晴れ
サビキではフクラギ興味示さず。 |
|
 |
2009年10月2日(金) |
砺波の中田さん+船長 |
|
波ナシ・雨
2投目まではメバルの食い気が良かったのに いきなりのダウン。仕方ないのでフクラギを釣って終了。 |
|
 |
2009年9月29日(火) |
富山の林さん他4人 |
|
波小・小雨
狙わない時良く釣れて 狙うといなくなるフクラギ 何処へ消えたの? |
|
 |
2009年9月23日(水) |
高岡の山田さん+船長 |
|
波ナシ・小雨
昨日と同じ割り振りをしましたが 釣果は伸びず。でも食べるには十分な釣果でしょう? |
|
 |
2009年9月22日(火) |
砺波の高木さん他1人 |
|
波ナシ・曇り時々雨
前半のフクラギも後半のメバルも入れ食い状態。ジギング初挑戦のお客さんも爆釣。 |
|
 |
2009年9月21日(月) |
富山の浅井さん他4人 |
|
波小・晴れ
今日もメバルはご機嫌ナナメ。海の中が秋っぽくなり アジ サバの小型が沢山いるようです。 |
|
 |
2009年9月19日(土) |
氷見の平野さん |
|
波中・晴れ
フクラギは入れ食いでしたが 波が高くなり1時間で早上がり。 |
|
 |
2009年9月15日(火) |
砺波の中田さん |
|
波ナシ・晴れ
メバルの食いは悪いままでしたが とりあえずイロイロな魚種はゲット。 |
|
 |
2009年9月13日(日)午後 |
匿名さん2人 |
|
波ナシ・晴れ
午後もヒメの攻撃はゆるまずヒメばかり。ジギングで少しのお土産を釣るのが精一杯。 |
|
 |
2009年9月13日(日)午前 |
愛知の浦さん他3人 |
|
波小・曇り
今日もヒメの活性が高くお手上げ状態。遠くから来てもらいましたが いい結果を残せませんでした。 |
|
 |
2009年9月9日(水) |
乗り合い2人 |
|
波ナシ・晴れ
ヒメの活性が高く 10m上げても鯉のぼり状態。仕方ないので赤ムツ狙いに とりあえずいい型の顔を見れました。 |
|
|
2009年9月6日(日) |
乗り合い2人 |
|
波中・晴れ
前日の波が残っていてメバルは釣れず。お客さんにコズクラのみ持ち帰ってもらいました。 |
|
 |
2009年9月4日(金) |
砺波の中田さん+船長 |
|
波ナシ・曇り
前回小型ばかりだったお客さん リベンジの釣行で大型の入れ食い。 |
|
 |
2009年8月25日(火) |
匿名希望の3人 |
|
波ナシ・晴れ
1投目から大型の入れ食いで 後半ポチポチでも余裕しゃくしゃく。 |
|
 |
2009年8月24日(月) |
砺波の中田さん+船長 |
|
波ナシ・晴れ
今日も潮が速く釣りにくいうえ それ以上にヒメの活性が高くて苦戦しました。 |
|
 |
2009年8月22日(土) |
氷見の平野さん+船長 |
|
波ナシ・晴れ
釣り場の1投目で あまりの潮の速さに閉口しましたが 終わってみれば まずまずの釣果。 |
|
 |
2009年8月20日(木) |
砺波の中田さん+船長 |
|
波ナシ・晴れ
ねずよい人気の完全フカセ 中型までは良く遊んでくれました。 |
|
 |
2009年8月15日(土) |
射水市の柄戸さん他2人 |
|
波ナシ・晴れ
前半揮いませんでしたが 後半怒涛の入れ食い状態で 最後はくたくた。 |
|
 |
2009年8月14日(金) |
氷見の大石さん他3人 |
|
波小・曇りのち晴れ
今日もメバルは機嫌が良く 終始楽しませてくれました。オマケにクロムツまでゲット。 |
|
 |
2009年8月12日(水) |
福岡町の吉田さん親子3人 |
|
波ナシ・晴れ
今日のメバルは機嫌が良く 初めての子供2人もパーフェクト連発。夏休みのいい思い出が出来たかも? |
|
 |
2009年8月9日(日) |
藤田さん他4人 |
|
波ナシ・曇り
活性の低いメバルに手こずりましたが とりあえず5人ともお持ち帰り。 |
|
 |
2009年8月8日(土) |
高岡の山元さん+船長 |
|
波ナシ・曇り
終盤に近いフカセですが 今日は良く走ってくれました。さすがに大型はでませんでしたが 楽しむことはできました。 |
|
 |
2009年8月2日(日) |
氷見の平野さん他2人 |
|
波ナシ・曇り
一投目からいい型のメバルが竿先をブルブル。軽く三桁オーバー 。クーラーが1人では持ち上がりません。 |
|
 |
2009年7月25日(土) |
船長1人 |
|
波ナシ・曇り時々雨
海の状況を見に行き試し釣りをしたら入れ食いに・・・・・・あまり釣るとお客さんに叱られるので ポイント保全で終了。 |
|
 |
2009年7月20日(月) |
黒部の臼田さん他3人 |
|
波ナシ・曇り
今日はメバルの機嫌が終始良く 上手い人は沢山下手な人もそれなりに釣ってました。 |
|
 |
2009年7月19日(日) |
|
|
波ナシ・曇り 金剛丸の団体のキス釣りのお手伝い。 |
|
 |
2009年7月18日(土) |
砺波の山本さん他4人 |
|
波ナシ〜中・雨
フカセ2人とテンビン3人。潮が速かったけど両方に釣れました。 |
|
 |
2009年7月12日(日) |
富山の小林さん他1人 |
|
波ナシ・晴れ
終盤に近いフカセは大はずれで クリック音だけが響いていました。 |
|
 |
2009年7月11日(土) |
南砺市の松本さん他2人 |
|
波ナシ・晴れ
メバルを狙いましたが潮が速く全くあたらずボーズの予感。仕方ないのでミギスにチェンジ。船釣り初めてのお客さんになんとかお土産はできました。 |
|
 |
2009年7月4日(土) |
富山の佐藤さん他1人 |
|
波ナシ・晴れ
最初はどれだけ釣れるのか?と思いましたが 速い潮に乗ってメバルも消えちゃいました。 |
|